SSブログ

なおみ [人]

全米オープンテニスでの大坂なおみ選手の優勝「おめでとうございます」



セレナの調子特に「ファーストサービスが入らない」ことからくるリズムの悪さ、それが多分今回の彼女の敗因なのだと思いますが、大坂なおみが自分を見失わずしっかりと実力を発揮したことが優勝をたぐり寄せたのです。


セレナの

コーチングの警告→ラケット叩き折りに対するワンポイント付与

そして、主審への執拗な抗議に対する最終盤でのワンゲーム付与


そのどちらも(テレビ観戦ですが)4大大会を通じて、しかも決勝で初めて見ました。



もし日本国籍を持つ大坂なおみがハーフでなかったら、セレナへの主審の態度は黒人に対する偏見・人種差別だと言われたかもしれません。でも、明らかに調子が悪い、リードできないからのあのセレナの態度だったのです。日本人であれば、レジェンドと言われるような偉大な選手であればこそ、試合をコントロールし自分を律する態度を示して欲しいと思うだろうと感じました。


でも

そこが、私たち日本人とアメリカ人の文化の違いなのかな、とも思いました。


以前もどこかで書いたのですが、日本人はルールの中で正々堂々と戦うことを良しとする。あるいはスポーツマンシップとはそういうものであると教えられてきた。ルールは神聖なものであり、変えるなんて露ほども考えない。

ところが、欧米人はルールが自分に不適で間違っていれば自分に都合良く変える権利を持っていると考える。途中でも徹底的に主張する自由があると考える。より良く自分が戦いやすくなるように努力する。


そういう思考形態が民主主義の基礎なのかな、とも。




今回、大坂なおみ選手が素晴らしいプレーで、実力で勝利したことは疑いようがなく、セレナの態度によって傷が付くものではありません。セレモニーで申し訳なさそうにしていたことがかわいそうになるくらいです。


ほとんど英語しか話さずパッと見日本人っぽくないけれど、彼女の態度は間違いなく(良くも悪くも)日本人でしたね。



がんばれなおみ!


祖父は根室にお住まいとか。

北海道に勇気を与えましたね。


nice!(13)  コメント(4) 

従兄弟煮 [料理]

DSC20180908.jpg


 今日八日は立正婦人会の定例会


 「雨が降ってるからお参りの方少ないよね」のはず~が、多かったのは

元方の当番さんが10人もいたから・・



 カボチャと小豆とどこが従兄弟なのか知らないけれど「従兄弟煮、美味しいよね!」



Mさん曰く、「母の得意料理で、昔よく婦人会でも作ってた」そうです。

nice!(11)  コメント(4) 

金は [人]

北海道の地震被害

情報はテレビからたくさん流れてくるけれど

言いようのない焦燥感というのか

早く救助や復旧の手が届くように祈るばかりです


泊原発が震度2で全電源喪失しディーゼル発電で冷却しているとか

苫東厚真火力発電所の一部損傷が原因で全道が停電したとか


そういう「想定外!」という言いぐさは、そろそろ神通力が無くなっていることに

「専門家」が気づくべきでしょうね


なんでも集中したら被害が甚大になる可能性が高くなることは素人目にも明かです

人件費とか効率とか集中して良い部分とそうでない部分と、この際仕分けしなくては

東南海地震や首都直下型地震が起こった時に目も当てられません。



これだけの災害が続くのですから、自衛隊を改組して災害救助隊を組織するべきだし

もっとそちらに資金を出すべきです。

日本の防衛のために不要不急のイージス・アショアを買う必要があるでしょうか?



政治屋さんは見返りが期待できる大きな公共事業や防衛関係にしか興味が

涌かないでしょうけど。庶民に金かけてもちっとも還ってきませんから。



nice!(9)  コメント(6) 

総会 [仕事]

20180905.jpg

 山門そばにリコリスの花が  お彼岸もすぐですからね





DSC20180905.jpg


 今日は教区のお寺の奥様方の総会が大分市内のホテルで開催されました。Mさんが管区会長なのです。何回も準備会をし、今日のために若手も集まってくれて滞りなく終了しました。


DSC20180905-1.jpg


 研修会の講師は市内妙瑞寺住職の菊池上人。

「つながる場としての寺  ー血縁から結縁へー」と題して、最新の資料を基に少子化の中でどのように縁を結びつなげていくかという、お話を頂きました。






 年度内の担当行事が少しづつ消化されていきます。秋は行事が目白押しです。


nice!(10)  コメント(2) 

2018-09-04 [仕事]

DSC_1639.JPG


 博多の日蓮聖人銅像教会様にて


 11月 サンパレスでの御降誕800年教区大会の準備会に参加しています


 宗務院から数名の関係者と各県からの代表者、地元福岡県の実行委員さんたち、約50名でした。

nice!(8)  コメント(0) 

人はわがまま [人]

20150915-7.jpg


 民主主義そのものが必要ないと言いながら、民主主義の根幹をなす選挙には立候補する人たち。




 人は体が大きくなりいわゆる成人になっても、いわゆる大人には成りきれない、というそういう現象なんでしょうか。


 わがままは治らないし他人の言うことは聞かない。「だから教育勅語が必要だ!」と、自分のことは棚に上げて他人を縛ろうとするのでしょうね。天子様のお言葉は、他人を縛り踏んづけるには都合の良いものかもしれません。


nice!(9)  コメント(4) 

山あいの [仕事]

DSC_1634.JPG


 104才で亡くなって今日尽七日忌を終えられた方の納骨経を勤めました。この時はお天気も気持ちよいくらい清々しい時間でした。


DSC_1635.JPG


 昨日、施主の方が一人で草刈りしたそうで、多分午前中一杯はかかったのでしょう。刈った後にまとめて移動させる作業のほうが大変だったのではないでしょうか。お母さんが一人で住んでいた家の、すぐ上にあるお墓でした。


 親戚の方が「写真を撮りたいけどカメラ忘れた~」というので、私のスマホで撮って帰り、焼き増ししてお渡ししました。このお墓の前で親族が揃うことも、これから先そうそうは無いことでしょう。市内中心部から10㎞ほど入った、施主の家からでも7㎞ほど山道を上った集落です。気持ちがないと簡単には来ませんね。






 午後5時過ぎから夕立がありました。

nice!(10)  コメント(5) 

維新という名の [本]

 現政権関係者たちは「明治維新は素晴らしい」とか「この国を植民地にしなかった功績」とか、「開明した」などと言い囃すけれど、実はそれはまやかしに過ぎなかった、という内容の本があります。


 苫米地英人著


DSC20180901.jpg


薩長支配は今も続き、これからも続かせよう、さらに強固なものにしようというのが現政権であるという指摘。


富国強兵策は国家としてではなく、自分たちが新しい権力者・支配者となってこの国を支配し富裕層となるためであり、国民をいかに犠牲とするかの大義である、と。


嘗てのその行動原理を蘇らせて強大な支配力を得るために、現政権の法整備も着々と行われているのでしょう。緊急事態条項の新設を目論むのもそのためです。







38号001.jpg


  その楽しみを教えてくださるのが仏さまの働き、慈悲です。

nice!(10)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。