SSブログ

今回の2番目の目的地 本善寺様へのお参りに来ました。 [法事]

DSC_0032.JPG

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

第734回お会式 [法事]

    DSC20151115-4.jpg

 今年最後のお手伝い当番に来てくださった方々  下で料理を作ってくださる方々と、上で配膳や片付けをしてくださる方々と分かれます。若い方は下で働きます^^

 

DSC20151115.jpg

 

 

DSC20151115-1.jpg

 

 

DSC20151115-2.jpg

 

 

DSC20151115-3.jpg

 

 

DSC20151115-5.jpg

 今年も、東日本大震災救援ボランティアをされている「チーム大分」代表の梅山さんに、クリスマスプレゼントのお菓子を配るための義援金を託しました。来月、市内の中学生20名と共に石巻の仮設住宅や幼稚園を回るそうです。

 

DSC20151115-6.jpg

 

 

DSC20151115-7.jpg

 差し入れの手作りこんにゃく、黒豆、椎茸の煮物、べったら漬け。 

 たくさん頂き「まぁ美味しい~~次もお願いね」と大好評でした。

 

 

 フランスで120数名の命を奪うテロ犯罪がありました。

 70年前、第2次大戦が終結し日本が賠償責任を負わねばならない講和会議が開かれたとき、スリランカのジャヤワルデネ大統領は仏様の教えを引いて「賠償を求めない」寛容と愛情を説きました。

 実にこの世においては怨みに報いるに怨みを以てしたならば、

 ついにその怨みのやむことがない。

 怨みを棄ててこそやむ。これは永遠の真理である。    ダンマパダ5

 

 積極的平和とは、慈しみの中にこそある。

 怨みを棄ててこそ息むのであって、武器を持つ人からは生まれない。

 


nice!(8)  コメント(1) 

550個くらい [法事]

今日はぼた餅供養の日

日蓮聖人が鎌倉の龍ノ口の刑場で処刑されようとしたときに、

「せめて一口なりと」と老婆からごま塩おはぎを供養された故事から

DSC20151016.jpg

お参りする方が思い思いのぼた餅を持参するという法要なのですが、

ごま塩おはぎを供養されたのに、なぜ「ぼた餅供養」というのか?

春はぼた餅、秋はおはぎと世間では呼び習わすのになぜ秋のぼた餅なのか・・・

             謎は尽きませんが(?_?)

今年も約550個のぼた餅がお供えされました。

 

DSC20151016-1.jpg

法要の後、お参りの方々に召し上がって頂き、お持ち帰りもあり、施設へ持って行って食べてもいただきます。

 

   DSC20151016-2.jpg

 

 


nice!(6)  コメント(6) 

吉井の本佛寺さまにて [法事]

東京大田区の池上本門寺様では、10月12日お逮夜(命日の前夜)に営まれるお会式万灯行列ですが

ここ福岡県吉井の本佛寺様では今日が本番

DSCF20151014.jpg

 

DSCF20151014-1.jpg

いつものように、白壁の町公園で万灯を作ります。

DSCF20151014-2.jpg

 

    DSCF20151014-3.jpg

車の駐車と食事のため本佛寺様に移動

DSCF20151014-4.jpg

午後7時、花火の合図と共に公園を出発、お題目を唱えながらお寺を目指します。

DSCF20151014-5.jpg

 

DSCF20151014-6.jpg

 若者の弾ける纏振りがあって

DSCF20151014-7.jpg

ご挨拶

今年も無事終了いたしました。

 

PA20151015-3.jpg

帰ったら、Mさんはもう片付けに着手しておりました~~

 

 

 


nice!(11)  コメント(7) 

放生 [法事]

     1442114202049.jpg

   お彼岸が近づくと今年もI家の放生会法要 営みました


nice!(11)  コメント(0) 

大分日青主催 [法事]

大分県日蓮宗青年会=大分日青 主催の第2回「大人の寺子屋」の模様です。

 

20150905-7.jpg

20150905.jpg

 

 

20150905-5.jpg

 

 

20150905-1.jpg

 

 

20150905-6.jpg

 

 

20150905-4.jpg

 

 

20150905-3.jpg

 

 

20150905-2.jpg

 

 たくさんの方が受け皿となって「お寺で感じ 心で観じて」いただけたことと思いますので

 来年の第3回寺子屋でも待っています。

 


nice!(5)  コメント(3) 

移転 [法事]

連休最後の日、岡山市に於いて

甥が住職を勤めます妙應寺の移転落成慶讃法要が営まれました。

岡山は昔から備前法華(びぜんほっけ)と呼ばれるほど日蓮宗の信仰の厚いところで、お寺も県内160ヶ寺以上あります。

甥のお寺も後楽園の近くにあって開創以来600年を超すという古刹ですが、戦後の区画整理などで手狭になり今回

思い切って岡山駅から車で10分ほどの郊外へ移ることになりました。そうは言っても、お寺を移すのは大変な手間と

覚悟と協力がいることなので一朝一夕になるわけではありませんが・・・

DSCF20150506-4jpg.jpg

関西高校の横を上がって高台にあります。たいへん眺めの良いところで夜景のスポットといっても良いかと

 

 

DSCF20150506-2.jpg

以前の山門を移築しました。

 

 

DSCF20150506.jpg

敷地2000坪  これなら車もそうとう駐車できます。

庫裏会館の建坪が200坪!

 

DSCF20150506-1.jpg

 

 

 

DSCF20150506-3.jpg

「これからのがんばり次第だね」と先輩方に励まされ、新天地で再出発です。


nice!(6)  コメント(5) 

開く [法事]

20150428.jpg

 

 きょうは我が宗門の聖日である第762回目の「立教開宗会」です。

 もちろん、本来は私たち弟子が思うように宗祖が開宗を決意した日ではなく「教えを立てた日」です。

 日蓮聖人は本師釈迦牟尼仏の「教え」に心からの帰依をされた方です。

 

20150428-1.jpg


nice!(9)  コメント(3) 

笑顔を [法事]

DSC20150427-1.jpg

                        せっこく 咲きました

 

 

    DSC20150427.jpg

 これはいただいたクレマチス

 

 

 今日の一周忌のご法事で、お経の後に弔句を奉呈された方がありました。

 故人はいつも笑顔を絶やさない方だったので

 今年の 短かった桜の花を惜しみつつ

 

 桜咲く 君の笑顔を 載せて来る

 桜咲く 君の笑顔を 載せて来る

 

 よい句ですね

 そういう風に連想されてみたいものです・・


nice!(8)  コメント(1) 

釈尊降誕会 [法事]

DSCF20150408.jpg

 今年の花御堂もAさんに飾りつけをしていただきました。「今年は雨が続いたので花を集めるのが大変だった」とお聞きしました。

 

       DSCF20150408-1.jpg

       花御堂を中心に、みんなでいつもの記念写真。

 

DSCF20150408-2.jpg

 例年以上の御馳走でした^^  なぜでしょう??

 

DSCF20150408-3.jpg

 例年のように法要の後は、山門に飾って道行く方に眺めてもらったり甘茶をかけて味わっていただいたりします。

 

 お釈迦さまがお誕生になったきょうは、新入生の入学式であったり新社会人のスタートの日であったりします。うちのお寺も昨年総代さん方の任期交代で、新総代になった方もいらっしゃいます。今までと違った観点からお寺の将来像を見越した考えを提示していただいたり、行動力を発揮してもらったりせねばなりませんね。

 


nice!(6)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。