SSブログ

2016-07-27 [旅行]

宮崎2日目は、大分市内によって帰るだけですから

前から行きたいと思っていた、美郷町の「西の正倉院」へナビをセットしました。最短最速で・・・・

西の正倉院は百済の王族が逃れてきたと言われる地に建てられたものです。鶴富屋敷が平家の落人伝説であるように、九州山地の山々山に囲まれた場所なのです。

 

20160727-5.jpg

 こんなトンネルをいくつか通って、

20160727-4.jpg

 全く対向車の来ない道を走って走っていましたら、来ないはずです・・・あと30分くらいで着くはずの場所で、時間帯通行止めになっておりました ><   それも、道が細くて「対向車が来たらずっ~~とバックするしかないとこだねぇ」なんて軽口を叩いていたところ・・そういえば先日来た義兄が「人吉から椎葉村は道が狭くて車一台がやっと通れるような道路だった。昔通ったことあるけど、万が一対向車があったらバックで500メートルくらい戻るんだよ」というのを思い出しました。

 最短最速設定のナビ、恐るべし。抜け道がない場所で最短最速は設定しない方が良いです^^

 工事のトラックしか来ない場所に待機している旗振りのおじちゃんが言うには「あと40分待ってたら行けるけどね」

 

 帰りに大分市内の用事を入れていたので、速攻撤収。バイクなら楽しいだろうねぇ・・・でももう来ないよねぇ・・・時間に余裕があったら、バイク旅きっと楽しいだろうなと思える道路事情ですよ (-"-)

 

20160727-6.jpg

 宮崎県内はすでに稲刈りができる状態でした

 

20160727.jpg

 日向市内でお昼、海鮮丼とお寿司、マグロのアラの味噌汁。

20160727-1.jpg

 マグロの胃とタマネギのかき揚げ    2個で100円  どれもかなりな美味です

 普段山の中に住んでるので、海に来たらやっぱり新鮮な海鮮がイイ

 

 

20160727-2.jpg

 豊後大野市で地酒の試飲をして

 

   20160727-7.jpg

 あっちに寄りこっちに寄りで、帰りは370㎞。二人で行くから楽しめます。一人じゃ行って帰るだけです・・


nice!(5)  コメント(6) 

お薦めは [旅行]

日蓮宗 大本山 妙顕寺様

DSCF20151211.jpg

妙顕寺様は、日蓮聖人に大菩薩号を賜った功のある日像菩薩創建の勅願寺ですから、もちろん内部も立派です。

DSCF20151211-1.jpg

 

20151211-10.JPG

昔々、「違いの分かる男の・・・」というネカフェのテレビコマーシャルに出ていた竹の庭もあります。

「男の」というフレーズがすでに歴史を感じさせますね><

 

DSCF20151211-2.jpg

 

 

 

 

こちらの太秦にある広隆寺 京都最古のお寺もお薦めです。

DSCF20151212.jpg

 

DSCF20151212-1.jpg

 

弥勒菩薩半跏思惟像 を中心として新霊宝殿堂内に格護する仏像のほぼ全てが国宝あるいは重要文化財

国宝20点 重文48点だそうです。 じっくりと時間をかけてお参りしたい場所ですね。

薄暗い照明なので落ち着きます。弥勒菩薩像の前で端座合掌している女性もいらっしゃいました。


nice!(4)  コメント(2) 

伏見稲荷 [旅行]

DSC_0095.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今外国からの観光客に一番人気のスポット

とにかく人が途切れなくぞろぞろ  ぞろぞろ  ぞ~~ろぞろ

たまたま、こんな瞬間がありました。


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

俎板岩 [旅行]

DSC_0033.JPG

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

芦ノ湖にて [旅行]

DSC_0028.JPG

nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

あじわい [旅行]

帰りの

広島駅構内にて

地元の人に聞いて一番人気の店 Rちゃんへ

11時開店、11時半の時点で20人くらいの行列でした。

20150821-14.jpg

 

    広島風お好み焼き   

 そばとかうどんとか入ってるのがメニューの半分くらい

 

20150821-15.jpg

うどん入り モッツァレラチーズ  エビ肉イカ玉子入りの一番人気をいただきました

 

 

よそにお出かけするといろんな乗り物に乗りますね~~

今回も新幹線・レンタカー・タクシー・電車と普段乗らないものに乗りました。

20150821-21.jpg

 

20150821-22.jpg

 

20150821-16.jpg

山陽新幹線のこだまはリクライニングがたくさんでき、足下ゆったり、シート幅広し、で一番乗りやすかったです。

20150821-17.jpg

こちらは九州新幹線    シート幅は広いけど、リクライニングがちょっと浅い。座席は木製です。

20150821-18.jpg

 

 

 

20150821-19.jpg

お土産は宮島で買ったシカのぬいぐるみ、ハルのファイト相手用に ^^

 

 

 

 


nice!(7)  コメント(3) 

あじわい深く [旅行]

DSCF20150630-1.jpg

 宮崎のKさんから、ホテイアオイをお土産にいただきました。Kさんのところでは、金魚にめだか、川エビをきれいな水でしっかりと育てておられました。細やかな愛情を注がれている様子、目に焼き付け・・・

 

 帰りに佐伯市上浦でちょっと遅い昼食

 DSCF20150630.jpg

 海鮮丼 1200円也   12種類くらいのってます  アジはさっきまで泳いでました。


nice!(3)  コメント(3) 

ちょっと行ってきました [旅行]

20150421.jpg

 

 

 

 20150421-1.jpg

 

 

     20150421-2.jpg

 

    新潟県内唯一の五重の塔がある本山 阿仏坊妙宣寺へお参りしてまいりました。


nice!(8)  コメント(4) 

大村 本経寺さまへ [旅行]

大村藩の菩提寺として創建された万歳山本経寺さまへ

檀家さん方とお参りに行ってまいりました。

数日前までは曇り時々雨の予報でしたが、きょうは曇りがちながら時々晴れ間ものぞく旅行日和でした。

DSCF20150402.jpg

 院首さまは今年御年90歳、かくしゃくとして現役の頃と変わらないしっかりとしたお話をしてくださいました。

DSCF20150402-1.jpg

 書院から中庭を拝見し

DSCF20150402-2.jpg

 国の史跡として登録されている藩主や奥方の墓石群へ。   壮観です。

終戦後、家を無くした夫婦が4・5年仮住まいしていたという立派な御霊屋もあります。「その時、燃えるモノはすべて薪にしたようです」と院首さまの説明がありました。また、殉死した犬の墓もあって、たぶん世界最古のペットの石塔であろうという御話も・・・

今風の大理石ではもちろんないのですが、石自体もしっかりとしていますし、2・300年前のものとは思えないくらい文字もはっきりと読めます。とにかく戒名が長い・・大名家のものですからみんな院殿大居士や清大姉ばかりですし、字数も18字から20文字くらい・・今時は7文字から9文字が普通なのですけど・・

DSCF20150402-3.jpg

 

DSCF20150402-4.jpg

 

DSCF20150402-5.jpg

    大村公園にて  桜が満開で花見のお客さんで賑わっておりました

 

 

    お昼ご飯は佐賀の有田ポーセリンパークにて

DSCF20150402-6.jpg

    ちゃんと手作りのものばかりで、刺身も新鮮、てんぷらにごま豆腐も蕎麦もついておいしかったですよ。

DSCF20150402-7.jpg

     筆頭総代さんのご挨拶があって 「いただきます!」

DSCF20150402-8.jpg

 「おなかいっぱい食べてもやっぱり食後のソフトはおいしいねぇ。甘酒ソフトちゃ初めてばい」

       DSCF20150402-9.jpg

       ツヴィンガー宮殿前にて    会長さん

 

DSCF20150402-10.jpg

                        武雄の温泉館

DSCF20150402-11.jpg

 「ここには来たことなかったのよ」という方もいらっしゃいました。中は、5銭湯と10銭湯と別れていて、2階は畳敷きのお休み処です。スーパー銭湯のハシリですね。

DSCF20150402-12.jpg

 「おしょにん!今度は風呂入りに行こうや!」と会長さんから誘われてます^^

 

 みなさん、お疲れ様でした。特にお世話頂いた役員さん・会計さんとMさん、お疲れ様 <(_ _)>  

 明日からはしばらく雨模様なんだそうです。昨日も雨でしたからね、きょうのお天気にも感謝

 

 


nice!(9)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。