SSブログ

ゆき [季節]

DSC20170103-1.jpg

 「寒くなりましたね~~」 本堂でストーブに当たりながらそんな会話をしました。

 朝は少し冷えはしますが、雪が降るような冷たさではありません。

私は8日に祈願会の水行を控えているのもあるのか、そんなに寒いとは思えませんが、一応「そうですね」と、相づちはうちます。。去年の今頃よりは暖かいのかも・・・なんて、もう忘れてしまってる昨年のお正月頃を思い出そうとしますが、それもはっきりとは浮かんできません。

 

 ヤフーにこんな記事がありました。

 「雪害は明治以降になってから」

 雪の降り方が変わったから雪害になるのではなく、暮らし方の変化が雪の害をもたらしている、とくに車社会になってからそう感じるのだと、いいます。

 

 何不自由ない日常が普通であり、それを遮るモノがあれば、害となる。私たちの暮らし方そのものが苦をもたらしている。 「楽は苦の種」を生きている私たち。受け方次第なのでしょうか?


nice!(10)  コメント(6) 

nice! 10

コメント 6

ファルコ84

朝晩は冷えますが
日中気温が上がるので寒くないととなります。
確かに今年はそんな感じが顕著です。
生活の基本が変わってくると
何でもなかった事が害になったり益になったり
人の基準は簡単なものです。
by ファルコ84 (2017-01-05 23:06) 

えんや

北海道はかなりの寒波のよう、、、
これからが冬本番でしょうか?
体調管理に努めます。
by えんや (2017-01-06 17:22) 

gonntan

ファルコ84さん 吸収では氷が張るほどの寒波はまだ2度くらいしか今冬来てないです。

えんやさん 北海道や東北の日本海側は雪相当降って、去年の台風といい厳しいですね。
by gonntan (2017-01-06 22:39) 

momotaro

「楽は苦の種」なるほど・・・
by momotaro (2017-01-07 00:03) 

gonntan

momotaroさん 思い通りにならないことが苦の始まりですね。とくに楽を味わってしまうともう駄目です><  でも、ちゃんと「苦は楽の種」になっていくからおもしろい^^
by gonntan (2017-01-07 21:12) 

majyo

雪害は明治以降とは 納得です
暮らし方の変化ですね。長い間雪でもなんでも歩いていた
それが他力になってから害になる

今年も自力で色々と試してみます

by majyo (2017-01-08 18:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

思い通りには繊維質 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。