SSブログ

関係者のみ [人]

 2010.12.27-10.JPG

 「あんたんとこは除夜の鐘、誰でも撞けるんかい?みんなで撞いたら盛り上がるやろうねぇ」ってよく言われるんです。以前、そんなことも考えたのですがなにせ階段も急で上も狭い低い・・・下から紐で引いたらどうじゃろか?とも考えましたが、やっぱりガ~~ンって撞木がいかないと音も出ないし無理・・・上がり降りで怪我でもされたら大変・・なので、関係者のみです。町内盛り上がりに貢献したい気持ちはいっぱいあるんですよ ^^

 

 町内夜警で待機中の飲み会では、毎年宗教がらみの話が出ます。神主さんも住職もおりますし、信徒門徒檀家と町内の方もいろいろです。呑んだからこそ聞けるっていうこともあるんでしょうね。「神はいると思うかい。天地創造の神とか、唯一神とかやけど」って、神道の信徒さんから聞かれましたが、私が「仏教では」って言いましたら、「あんたはどうかい?」

 『「唯一絶対の神があるかどうか」は人生になんの影響もないから考究しない』というのがお釈迦さまの立場であり、仏教徒のスタンスなんですね。

 すべては原因があって結果がある。形あるものは滅んでいくことが原理であって、考えてもしかたがない(存在の証明しようが無い)絶対神というようなものは仮定しない。私は仏教徒だから唯一絶対の創造神はあるとかないとか考えない。仏になることが仏教徒の目的であり、仏性を日々自己実現することがその証明になると教えられます。非常に難しいのですが。

 

 ただ、日本の神や神道は私たち日本人にとって切り離せない体のようなものなんだなぁというのは感じます。日本人が日本人となっている、この地に渡来してくる以前から今に至るまで保ってきた思考や好みや行動形態が、神道という名前で呼ばれるものになっているのではないか。一人の人から体は切り離せないように、神道的なものは日本人からは切り離せない。だから逆に、他国の人に神社への信仰を強制すべきものではない。靖国とかの国家神道は別として、神道は宗教というよりも儀礼も含めて(日本人の)肌身の感覚に近いものではないでしょうか。

 対して、

 伝来してから1500年近く経っても、まだ仏教は(外来の)思想に留まっている。学ぶべきものとしての仏教ですね。なんでかなぁっておもうけれど、頭でっかち(実行しよらんという意味で)なんやろうなぁ・・・しゃべるほうが・・・

 そんなこんな、四方山話の中にも宝のある夜警談義、ありがたいですね。

 Oさんの「今日はこれで終わり!続きは来年の夜警でしょうや!」でお開きになりました。 きっと来年もこの話しますよ^^ みんな興味はあるから

 


nice!(5)  コメント(4) 

nice! 5

コメント 4

都芭早

gontannさん、おひさです。
国際的な仕事があって、うもれてました・・・すみません!!

鐘は・・・思い出ですが、大山寺で、冬にいったときにつきました・・・母がつきおわって、ビデオを撮っていたのですが、「ああ、ご利益が・・」といって画面から消えました・・こおけておったんです。そのときは、思い切り笑ったんですが、あとから考えるとよく頭をうたなかったなあって思います。寒いとお年寄りは身体がうまく動かないのですね。

仏教・・・わたしは、毎日、正直いきて、人に優しくあれたらってそれだけです・・・
by 都芭早 (2010-12-30 00:28) 

gonntan

都芭早さん まさにその通り!その通りなんですよ ^^ 仏さまの前に座った時にまっすぐ瞳を見つけられるかどうかなんですね。仏教もキリスト教もその他のも、そうだと思いますよ。
by gonntan (2010-12-30 16:57) 

水郷楽人

明日はいよいよ大晦日ですね。
今年はお世話になりました。来年もよろしくお付き合いくださいね。
よい年をお迎えください。(^^)。。

by 水郷楽人 (2010-12-30 17:32) 

gonntan

水郷楽人さん ご丁寧なコメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。佳いお年をお迎えください。
by gonntan (2010-12-30 22:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

叩かれ上手かわいい訪問者 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。