SSブログ

それぞれに [人]

010.jpg


 韓ドラを見ていたら

 「『民を救うには魚をやるより釣り方を教えよ』という言葉があります」というシーンが


 たしかにそうかもしれませんが

釣り竿を買えない民もたくさんあるのではないでしょう。直接的に魚を提供することも釣り方の伝授も、どちらもTPOで必要です。


 仏さまは釣り方を伝授してくれました。菩薩は道具の購入や魚そのものを与える、そういう働きをしました。それぞれの働きがあるのです。            合掌

nice!(9)  コメント(5) 

nice! 9

コメント 5

majyo

魚をやるより釣り方をおしえよ!
本当にそうですね。また竿が無くても釣れる方法は
それぞれが考える。
与えられてばかりではダメですね。勝ち取る! 民主主義と同じかも?
by majyo (2017-10-02 07:37) 

風船かずら

ふたつの働き、共に必要その時々状況に合わせて、仏様と菩薩様よくわかるお話だと思いました。
by 風船かずら (2017-10-02 09:28) 

gonntan

majyoさん 最近は与えることも渋りがち、というか非国民扱いすらします。生活保護も奨学金も・・権利を要求したり勝ち取ることが悪のように言われることは民主的ではありません。

風船かずらさん それぞれがちゃんと働いて良くしていく、大事だと思います。
by gonntan (2017-10-03 21:43) 

momotaro

>仏さまは釣り方を・・・、菩薩は道具の購入や魚そのものを・・・
な~るほど!多段階救済ですね。
by momotaro (2017-10-04 10:55) 

gonntan

momotaroさん 仏さまは何も身につけていませんが、菩薩は宝冠とか腕輪とか装飾具を身につけています。仏さまは教えで導き、菩薩はモノでも助けられるように、いつでもあげられるように身につけているのです。遊牧民の装飾と同じ感覚ですね。
by gonntan (2017-10-04 22:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

脳内ドリーム雲仙から ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。