SSブログ

亡くなって [人]

DSC_1106.JPG

                      焼き鮎の入った釜飯  風味豊かで美味しかったです

 

 お通夜のお話の思い出話として、亡くなった方がお元気な頃、口癖で相づちに「そうたな、いいちこ!」とよく仰っていたので、そのことを皆さんの前でお話ししました。

 そうしましたら

 初七日経を勤めたあとのお膳で喪主が仰るには、

 「後妻としてきた祖母だったので、血のつながりはなかったけど、ほんとにばあちゃんにはお世話になりました。この人が頑張ってくれたから今の僕たちがあると思います。亡くなって流す涙があるならば、生きてるうちに感謝の涙を流そうって、そう思って一緒に暮らしてきました。ほんっとに感謝しきれないくらい感謝しています」

 お互いに良い人生を歩んでこられたのだと、お聞きして感心しました。 中々出来ないことですね。


nice!(9)  コメント(7) 

nice! 9

コメント 7

レモン

亡くなって流す涙があるならば、生きてるうちに感謝の涙を流そう,
本当にそうですね。
努力します。
by レモン (2016-11-22 22:34) 

一輪草

 私も今度母に会ったら、「ありがとう」と
ちゃんと言います。
by 一輪草 (2016-11-23 00:06) 

ファルコ84

喪主さんの
>生きてるうちに感謝の涙を流そうって
という言葉にも、心を打たれますね!
by ファルコ84 (2016-11-23 00:09) 

さきしなのてるりん

亡くなって流す涙があるならば、生きてるうちに感謝の涙を流そう,,,名言。日本人は照れ屋なのか案外出きない人私も含め多いもんね。
by さきしなのてるりん (2016-11-23 09:56) 

gonntan

レモンさん 生きてるうちに・・そうなんだと思いますね。

一輪草さん 感謝!ですね

ファルコ84さん よく面倒をみてらしたということですから、ちゃんと実行したということですね。

さきしなのてるりんさん 控えめですからね~~
by gonntan (2016-11-23 19:41) 

momotaro

いいお話ですね!
by momotaro (2016-11-25 20:58) 

gonntan

momotaroさん 気がつく、感謝する、は大事ですね。知恩報恩って、日蓮聖人は教えられてますけどね。
by gonntan (2016-11-25 23:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

代替わりイイフミさん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。