SSブログ

いきる [いのち]

 20150323-5.jpg

 

 自我というほどの大げさなものではないかもしれませんが、

 生き方の選り好みというのか、そういうものを人はいつどのようにして獲得していくのでしょうか?

 好みというのは生来のものなのでしょうか?

 

 先日Nさんから頂戴した本に、家族というものを大事にしないと人は人らしくなれない、というようなことが書いてありました。核家族すら壊れて一人ひとりが孤立していき、人が人らしくなる機会を失っていっていることに気づかねば大変なことになる、というような主旨なんです。

 

 人の間にあって学ぶことによってしか人は人らしくなれない。

 子供は親の言うことは聞かなくてもすることはちゃんと見ている、と言われますが

 

 私は親のことをちゃんと見ていたのでしょうか?

 また、親は「したいと思うこと」をちゃんとしていたのでしょうか?

 

 みなさん方はいかがですか?

 

 20150323-3.jpg

  ネコはお気楽だって? ネコだってストレスあるぞ~~オヤツくれ~


nice!(8)  コメント(5) 

nice! 8

コメント 5

momotaro

含蓄のあるお言葉にしばし、ウーン
親の言行の影響を強く受けた部分もある半面、
親のやることをよく見ていたかと言えば、あまり見ていなかったような…
自分の子供たちも、親のやることなんか見ていませんねー。
そのせいか、代を重ねるごとに、人らしくなくなっているような…
by momotaro (2015-03-25 10:26) 

gonntan

momotaroさん 昨日は小学校の卒業式だったんです。式典を終え、校庭で在校生の鼓笛演奏の中を親御さんと歩み・・名残惜しそうにしている姿を見ていると、そういう純な気持ちをいつ頃人は無くしていくんだろう・・と思いまして。中には無くさずしっかりと持ち続けるmomotaroさんやmajyoさんのような方々もいらっしゃいますけどね。「人らしくなる時」がわからないから有史以来ずっと、「今の若い者は・・」って言ってるんでしょうね^^
by gonntan (2015-03-25 10:44) 

majyo

ここはパスしたいところですが・・・
親をまねて子育てし、また過ちも犯したように思います。
子供はどうでしょうか?
二人の子はそれぞれに違います。
私自身は今、ようやく最後の罪滅ぼしの時間を過ごしています。
これとて、誇れるほどのものではありませんが
by majyo (2015-03-25 15:29) 

mayu

家族は最初の社会といいますが、その最初の社会に恵まれない子供たちも大勢います。人それぞれ、家庭もいろいろです。
by mayu (2015-03-25 20:37) 

gonntan

mayuさん コメントありがとうござます。配慮の足りない文章でしたね、ごめんなさい。
by gonntan (2015-03-25 22:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

春を添えて日がな一日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。