SSブログ

助けると思って [災害]

DSC20160506.jpg

 時間が取れたので、気にかかっていた熊本のお寺さんと日蓮宗熊本県宗務所と訪ねてきました。

熊本城のすぐ近くにあります本妙寺さまの敷地内に宗務所と塔頭寺院とあります。

DSC20160506-1.jpg

石垣が崩れて上の塀も傷んでいます。

DSC20160506-2.jpg

 右側の二階屋が宗務所の建物です。建物は見た目傷んでおりません。玄関先の箱に水のペットボトルが5・6本入れてあって、自由に持ち帰られるように置いてありました。中では事務も執り行なえる状態に片付けされておりました。

 所長さんや事務長さんたちとちょっとお話をしましたが、先日も所に「使える布団はありませんか?」と70代のおばあちゃんがいらっしゃったとのこと。今まで使っていた布団が雨漏りで濡れて使えないのだそうです。で、一生懸命探したけれど布団がなくて、タオルケットとシーツを渡したのだとか。所長さんは「ボクはまだ食堂のテーブルの下で、布団を二つ折りにして寝てるよ。桟があるから足が伸ばせんけどね。揺れたら怖いけんね、夜も電気消して暗くしたら眠れんたい・・」「うちの家内は地震があって揺れたら、今のは震度いくつって、言い当てるよ。こんだけずっと揺れてるけんね」「二千回超すっちゃなかろうか」

 「何かお手伝いがしたいのですが、遠慮無く仰ってください」と全国から連絡があるので、管区のお寺に要望を問い合わせても「要る、来て欲しい」というところがほとんどないのだとか。一番被害の大きかった益城町のお寺では「危険だから近づけない」「重機がないと人力では無理」だと。帰りに私も「大分県へもなんでも言いつけてください。一度は来ないと気が済まないから」と、ちょっと押し売り気味にお願いしてきました。

 市内を通ってみると、家の中の壊れ物はだいたい道端にゴミとして出されているようです。ただ私は益城町は通っていないので、状況がどうなっているのか、人手がどんなふうに必要なのかはわかりません。お寺と一般の家庭では事情も違うでしょうし。

 

DSC20160506-3.jpg

 熊本城の横、熊本大神宮はこんな感じです。熊本城は入場禁止になっていて入れません。

 

 所長さん事務長さんたちの気持ちとしては、「(誤解されるかもしれないけれど)観光でもなんでも良いから熊本に来て、お金を落として欲しい。それが一番助かる」でしょうね。大分県も同じです。地震で被害がないわけでは無いけれど、観光客が来ない、宿泊のキャンセルがすごい数になっている、というのが悩みです。


nice!(7)  コメント(4) 

nice! 7

コメント 4

ファルコ84

写真の悲惨な姿をみると
心が痛みます。
北陸へ行ってきました
いつもと変わらない所では
田植えが始まっていました。
by ファルコ84 (2016-05-06 23:51) 

momotaro

惨状を見ると力が抜けちゃうでしょうね、被災した方は、特に男は・・・
頑張って気を奮い立たせることから始めるわけですね、支援し続ける必要がありますね。
by momotaro (2016-05-07 06:20) 

レモン

あまりの惨状に・・・言葉がありません。
一日もはやく揺れが収まるように、そう願うばかり。
今までとは異なる地震だけに気が許せませんね。
by レモン (2016-05-07 20:37) 

majyo

やはり被害は大きいです
震度を言い当てられる、これは揺れの回数ですね
不幸な事です
何時になったら収まるのか・・・・もう少し熊本情報を知らせなければ
ならないですね

by majyo (2016-05-07 20:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

カンタカと共に肥後もっこす ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。