SSブログ

黒塗りの時代 [人]

DSCF20150622-1.jpg

 「嫁が初めて漬けた梅の酢漬けとらっきょです。いかがですか?」  

 南高梅で漬けた梅と新らっきょ、お茶請けに^^  「漬けたてのらっきょ、好きです。ごちそうさま」

 

 

 きょうは、戦中の学制改革で新設された青年師範学校を卒業し、小学校の教師を勤めた女性のお通夜を執り行いました。敗戦後はまず今まで使用してきた教科書を黒く塗りつぶすことから始めた世代です。物資がなく、教科書が教科書の用をなさない時代に彼女はどのような思いで教壇に立ったのでしょう。

 時の文部省は昭和22年8月3日、『新しい憲法のはなし』を中学校1年生向けに作成しました。しかも、なんと2000万部印刷され全戸に配布されたといいますから、小学校でも人権や自由という言葉が少しは出たかもしれません。しかし、この「新しい憲法のはなし」はほんの3年しか使用されませんでした。朝鮮戦争勃発・サンフランシスコ講和条約締結・警察予備隊発足等足早に再軍備が装備され、憲法の理念がなし崩しに潰されてゆきます。

 

 

 戦前戦中を黒塗りで否定し 

 「次の時代を作る憲法」を教える教科書を3年で廃刊する

 そのどこに一貫性があるのでしょう

 時代も人も常に変わるけれど

 変えてはいけない価値観というものがあると心底信じるなら

 石にかじりついてでも抵抗し守るべきであったと私は思う

 

 今また 価値観が大きく変えられようと画策されている

 空気を読んでばかりでは 人は育たない

 

 

DSCF20150622.jpg

 猫は難しいこと言わないから 寝て  食って 夜育つ~~  お気楽だにゃん

 

 

 


nice!(7)  コメント(5) 

nice! 7

コメント 5

ファルコ84

安保法制・・・
憲法を変えずに
個別自衛権・集団的自衛権・・を拡大解釈していく
具体的に説明を求めると、そこが難しんです?
もっと純粋に憲法に則り
歴代内閣の方針を尊重し
平和で安全な
一貫した政治をしてほしい

by ファルコ84 (2015-06-23 00:00) 

gonntan

ファルコ84さん 自分でも正しいことだという自信がないから、あれこれと屁理屈を言うけれど、論理が破たんしている、ということですね。
by gonntan (2015-06-23 12:21) 

majyo

梅の酢漬けとは、ラッキョウのようなものですか?
初めて知りました。夏は梅ですね

本当にあっという間に変えようと企んでいます。企むのです。
空気は読めても読まないふりをして
言わねばならないと思っています。
by majyo (2015-06-23 18:26) 

momotaro

価値観なんて持たずに、行政って、フラフラやっているんですね
困ったもんですね、喝!
by momotaro (2015-06-24 06:41) 

さきしなのてるりん

今度の歴史的な改悪は岸首相の安保改定を大きく上回るものですね。9条のある幸せ。9条は空気の様に存在してきたため、それがさほど大事と感じられない想像力の乏しい三世達が国会を席巻するようになってこんな政治がまかり通るようになってしまった。少しでも9条を大切に思う人たちの声をもっと大きくせねば。人間が人間でなくさせられる戦争を知らないといってこれからの子どもたちに経験する必要はない。
by さきしなのてるりん (2015-06-25 08:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

思い込み聖人ではない ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。