SSブログ

のびのび道場 3 [研修会]

DSC20180404-10.jpg


 朝のお勤めでしっかり正座し


DSC20180404-12.jpg


 今回は会長の思いもあって、食事もしっかり正座し



DSC20180404.jpg



 昼食は外で


 私も本堂の階段でおにぎり食べました。初体験です!道路を歩く人たちが「このお寺、何があってるんだろう?」って感じで見ながら通っていきます。

 外で一緒に食べるおにぎり美味しいですねぇ



DSC20180404-1.jpg



 夕食も実はBBQで


DSC20180404-11.jpg


 日田で焼くから「何でも日田やきそばになるよね」 もやしたっぷりの焼きそばも食し


DSC20180404-13.jpg







DSC20180404-14.jpg



 今朝はパン食



 



DSC20180404-2.jpg


 チーム大分の梅山さんにお出でいただいて、災害についてのお話も聞きました。校内で大地震に遭ったらどうするか?何に注意するか?震度の大きさなどの具体的な話で、聞き甲斐がありました。


DSC20180404-3.jpg




DSC20180404-15.jpg





DSC20180404-16.jpg


 最後は牛丼でしめました!



  


 7回続けて参加したYさん。幼稚園の時に顔見知りも無く一人で参加してから連続7回目だそうで、会長が「あの子には特別に記念品のお数珠を贈呈したい!」という計らいがあったりして、そんなこんなの「のびのび道場」も事故無く無事終了。




 次回開催地は・・さぁどこでしょう?

nice!(6)  コメント(6) 

のびのび 2 [研修会]

DSC20180404.jpg


 厳かに 花祭り法要 



DSC20180404-1.jpg

nice!(6)  コメント(2) 

のびのび道場 1 [研修会]


DSC20180403-8.jpg





DSC20180403.jpg



  開校式、記念写真が終わって諸注意の時間




DSC20180403-1.jpg


 ローソク作り


DSC20180403-2.jpg


 灯籠に思い思いの願いを書いた紙を巻きます


DSC20180403-3.jpg


 大きな声で!お経練習


DSC20180403-4.jpg


 「弁当屋さんみたいでしょ」って


DSC20180403-10.jpg


 お風呂から早く帰ってきた子にも手伝ってもらって


DSC20180403-5.jpg




DSC20180403-6.jpg


 メニューと時間設定と張り出して情報共有


DSC20180403-7.jpg


 晩ご飯を食べ  明日の花祭りの練習頑張ります


DSC20180403-9.jpg



 今日はこの後、心を落ち着かせる時間があって早めに就寝タイム

 明朝は6時起床 



 中々子どもたちは寝ないです(^_^;)







nice!(6)  コメント(4) 

のびのび道場 [研修会]

第36回のびのび道場002.jpg


 明日から2泊3日、当山を会場に「のびのび道場」開催です。


 大分県日蓮宗青年会主催の道場も、36回目!次の世代を育てる道場です。で、今日は青年会会員4名が準備に来て


DSC20180402.jpg


 本堂と庫裏の片付け、用意する物の確認と補充などにかかっています。定員30名のところに35名の申し込みだそうで、「のびのびはリピーター率が高い!」というのを実証しました。



DSC20180402-1.jpg




DSC20180402-2.jpg

 台所では明日の昼食カレー用のジャガイモの皮むき。冷凍しておいたイチゴを解凍してデザートのババロアの準備・・・

 遠方から子どもさんを連れてくる方も含めて、総勢60名分を用意します。檀家さん4名に厨房のお手伝いを頼んでやりくりします。



 心配は、この3日間ハルの帰り場が無くて、それがちょっとかわいそう。他人がいると寄りつきませんから。

nice!(7)  コメント(7) 

リレー形式で [研修会]

 伝える者も伝えられる者も、共に学ぶ研修会


DSC20180303.jpg


 まず第一講は、昨年の四講義をまとめて復習します。


DSC20180303-1.jpg


 それを受けて、第二講は各宗派の教えの特徴を講義


DSC20180303-2.jpg


 第三講は、お経の構成と法華経の喩え話について


DSC20180303-3.jpg


 第四講では、法華経で明かされるお釈迦様ご自身のお考えを伝えます。美味しいコーヒーブレイクも挟んで、バトンを繋いで勉強しました。


 「さぁ来年も来るぞ」と思っていただけたでしょうか・・・

nice!(6)  コメント(4) 

3度 [研修会]


DSC20180211-3.jpg

                もうすぐ咲くよ、クリスマスローズ



 少し時間ができたのでこの間の研修会の講義の、書き起こしをしています。内容のある講義は、3度美味しい思いができますね。


 その時に、書き起こしで、講義録になって・・・3度楽しめます(^^



 4年間の講義を小冊子にして有縁の方々にお配りしようと考えています。私たちだけで楽しむのはもったいなので。

nice!(10)  コメント(7) 

2018-01-18 [研修会]

DSCF20180117.jpg


 昨日は大分市で教師研修会並びに管区の新年互礼会でした。


 今回は「過去現在未来にわたる三世を仏教ではどう説くか」

 千葉県から赤堀上人を講師にお招きしての第3回目の講義となります。

 次回は秋に第4講として完結編を講義頂き、講義録を印刷します。

nice!(5)  コメント(0) 

コンサート [研修会]

2017PKC001-1.jpg


 PKOならぬPKC   Peace Keeping Concert



DSC_0625.JPG


 歌と朗読と歌と


 おおきな声で高らかに 楽しく


nice!(7)  コメント(5) 

研修会 [研修会]

2017-11-07T06:42:07.JPG


2017-11-07T06:42:07.JPG2017-11-07T06:42:07.JPG2017-11-07T06:42:07.JPG2017-11-07T06:42:07.jpg




































































































  桜島は夕方と朝の景色です。噴煙を上げているように見えますが、雲です。



  鹿児島で九州教区教学研修会が開かれています。初日は教学の座学、2日目は知覧特攻記念館へ参ります。



  まったく関係ない話ですが、昨日は日馬富士関が市内にいました。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

第4回大人の寺子屋です [研修会]

第4回大人の寺子屋001.jpg


 今日はこんな感じでご案内の

 第4回 日蓮宗大分県青年会主催の 大人の寺子屋に参加しました。


20170905.jpg




20170905-2.jpg


メインのお経のお話しの後は



20170905-1.jpg

 

 お粥と味噌汁と臼杵名物ゴマ豆腐



 

20170905-4.jpg



  ↑ 参加者全員によるリレー写経とか


    ↓ 絵手紙をうちわに貼り付けるお土産作りとか


20170905-5.jpg




20170905-3jpg.jpg


 お経を題材にした寸劇に



20170905-6.jpg


 お坊さんが作詞作曲した曲のミニ演奏会



      20170905-8.jpg


       仏事の悩み事相談や



20170905-7.jpg


 本職の仏壇屋さんによるお話しなど盛りだくさんで、学びとリラックスと


 楽しめました^^



nice!(9)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。