SSブログ

この国を [人]

 アベ首相は常々「この国を守る」と仰るように

そして、天皇陛下個人よりも天皇家の行く末のほうが心配で案じているように、

彼は形や様式が大事なのであって、人への思い入れはあまりないようですね。


 フォーム・ファースト  形が第一!


そういう考えでいけば、保守っていうのは人よりも形ですね。


あっ、もちろん彼の中ではバクシンの友とアッキーは除外してますよ。そこだけはリベラルに、行動します。



 

  DSCF4672.JPG


 コスモスもケイトウも盛りを過ぎたので、息子と二人で


  DSCF4675.JPG




  DSCF4678.JPG


  お片付け。二人だと仕事がはかどりますねぇ。


 今回は生ゴミで出してみようと思います。ちゃんと生ゴミとして持って行ってくれれば、バイオマス資源化センターに送られて電気を起こす元になり、後は堆肥になります。有料袋に入れないとダメとなれば、単に焼却処分です。



 DSCF4681.JPG



nice!(10)  コメント(4) 

勝たせてください [人]

 テレビの選挙関係報道を見れば

 「厳しい選挙です!勝たせてください!」と連呼しているが


 代議士や議員にとって本来の戦場は国会であり議場であるはず。手段と目的が逆である。


当選することが勝つことであるという意識の人たちだから、まともな議論にならないのだろう。

あの人を筆頭として。


当選すれば「禊ぎは終わった!」って、禊ぎを馬鹿にしてる?


神道であったり、天皇家であっても、すべて自分の立場で利用することしか頭にない人間は

もっとも神仏から遠い存在だと思う。


「勝たせてください!」 そこに理想はあるのか





20171018.jpg




20171018-1.jpg


 本堂の模様替えしました。




    DSCF20171018.jpg


    Mさんの栗の甘露煮、絶品です!

nice!(7)  コメント(5) 

お祓い [仕事]

     DSC20171017.jpg


 先日用意した棟札を持参して、地鎮祭を執り行いました。数日来の雨も上がって落ち着いた状態で勤めることができ、何よりでした。




DSC_0391-1.jpg


 実は今月は地鎮祭の他にも工場でのお祓いと病院でのお祓いと、病人のお祓いとあっています。理性で割り切れないもの、こと、御本尊はもとより地神水神様に感謝やお願いを捧げねば気が済まないという方も多いです。




20171017-2.jpg


 秋らしくなってきました


20171017.jpg




20171017-1.jpg

nice!(8)  コメント(4) 

誰でも [人]

    DSCF4665.JPG


  朝一行商で売りに来るKさんのイカの塩辛を、ごま油で和えたご飯に載せ、卵かけご飯!

 これも、たまには良いですよ~~




 今、車にまつわる嫌がらせが話題になっています。随分前ですが私も、高速道路で似たようなことをされている場面に出くわしたことがあります。工事中の車線規制があっていて、わざとじゃないのにブロックしたような形になってしまった車が、後ろの車から煽られ追いかけられ、進路をふさがれている。それを目にして怖いなぁと思いました。


 剥き出しの敵意というのか、対抗心というのか。我が身をも滅ぼすようなそういう心は一部の人だけにしか無いのかというと、そうじゃないよ!誰の心の中にもあるんだよ、というのが仏教の立場です。


 それをどのように制御できるのか、統御するように一生懸命勤めるのが修行です。最初からなんでもできる人はいません。お釈迦樣ですらそうだったのですから。そう考えれば、ちょっと気持ちが楽になりますね。

nice!(7)  コメント(5) 

所縁吉祥 [仕事]

DSC20171013.jpg


 「イチジク、今季節だよね」という要望に応えてくれて、Mさん道の駅まで行って新鮮なイチジクを買い求め、「イチジク入りスィートソーダブレッド」を作ってくれました。感謝! 


  DSC20171013-1.jpg

   

 「これってパンみたいだよね」という話しから、なんで「パンはパンっていうんだろう?」ということになってググると、元々の語源はスペイン語なんだけど日本にはポルトガル人が持ち込んだものをパンと呼ぶようになった、らしいですね。


DSC20171013-2.jpg







 今日は日曜日なのでご法事が2軒、昼からはゆっくりありました。


で、檀家さん宅の地鎮祭の用意です。


   DSC20171015.jpg


 用意してもらった白木の板に御本尊の略式を認め署名花押し、


 DSC20171015-1.jpg




   DSC20171015-2.jpg



         

 「火盗公私所縁吉祥 家運隆昌男女皆充満」と祈願いたします。所縁吉祥もすべてに感謝から。通じてますね。

 



nice!(6)  コメント(7) 

本佛寺さまの [仕事]

 今日14日は吉井町の本佛寺様万灯行列の日です。数日前から雨模様だという予報が出ていて、やきもきしました。


DSC20171014.jpg


 悩んでも仕方ないのです。問い合わせたら、「予定取り実行します」とのことでしたので、15時出発いつもの「白壁の公園」で準備開始です。


DSC20171014-1.jpg


 今年は24名の参加でした。用事ができたり風邪を引いたりとかで、6名が参加見送り。まぁそんなものでしょう。お天気も芳しくないし、こじらせてもいけないので、「また今度ね」です。


DSC20171014-2.jpg


 準備の時までは良かったのですが、5時過ぎからぱらぱら降り出して、この後Iさんが近くのホームセンターから被いのビニールを買ってきてくれて、なんとか行列も無事終了しました。


 やれば、その気になれば、なんとかなるものですね。気持ちなんだということを証明してくれました。Iさんにも、感謝!




nice!(5)  コメント(5) 

Liberal [人]

DSC20171008-3.jpg

      




  現代ビジネスで山口真由さんが次のように

「アメリカのリベラルと保守」について書かれています。


 【 リベラルは「人間の理性」を絶対的に信じる経済不況や格差は政府の積極的な介入によって解決し、野蛮な帝国は軍事介入によって折伏する。そうやって理性的な人間がコントロールできる領域を広げれば、多種多様な人間が共存できる理想的な社会ができあがる。こうした一種の理想主義は、自然を耕し、従えるという発想につながる。


 対する保守は、人間に対する深い懐疑がその源にある。荒野の開拓者を原風景とする彼らにとって、大いなる自然の前に人間はあまりにもちっぽけだった。だから、彼らは自然を支配するなどというおこがましい発想を捨て、政府の介入は最小限にし、市場は自由競争に委ねようと考える。


 そんなわけで、アメリカのリベラルは、憲法改正反対や原発再稼働反対を主張する日本のリベラルとは、真逆の立場をとる。


 リベラル派の判事は、時代に合わなくなった憲法を解釈によって変更しようとするのが常だ。「解釈改憲は許されない!」と批判するのは、アメリカではなんと保守派の判事である。また、人間が自然をコントロールすべきとの発想から、アメリカのリベラルは原子力発電を人類の輝かしい到達点と考えている。 】



  ちなみに

  あの保守を標榜するジミントウは


 Liberai Democratic Party なんですって



 そもそもアメリカの大前提である自由と民主主義は

 日本のあるべき良き伝統とはなじまないというのが今のジミントウの大前提ですから

 守るべき保守の理想が違うんですよね



 アメリカ的リベラルの王道をいくジミントウが同時に守旧であるというねじれ、人間ってそういうものですね。


nice!(6)  コメント(8) 

あれまっ! [いのち]

 桜の葉が毎日落ちるのでそろそろ納骨堂の屋根を掃除せねば・・

 で、ハシゴをかけ上がってみると


DSC_0427.JPG


 雨樋の中はきれいな土になって・・・ありゃぁ~~蟻が巣を作って暮らしておりました。こんな上まで上がってくるんやなぁ・・雨が降れば雨樋だから確実に水は溜まるはず・・・エサは何を食べてるんだろ??不思議ですね・・と思いつつ、ごっそりショウケに入れて、そのまんま下に移動願いました。


 雨樋には雨樋の役目を果たしてもらわなければなりません!


 素人がハシゴをかけて枯れ葉が取れるところはまだ良い場所ですよね。


DSC_0430.JPG


nice!(7)  コメント(6) 

家庭教育支援法って? [人]

現代ビジネスプレミアムの社会欄に次のような記事が載っています




【 ジミントウの文部科学部会は法案を了承し、早ければ次の国会に提出される可能性がある。小池百合子氏も推進派に名を連ねているので、選挙の争点としては注目されていない。


 この法案による家庭教育支援に教育委員会は関与せず、文部科学大臣が基本方針から具体的内容まで広範な決定権を持つ。そこに歯止めや限界はない。大臣の決めた方針が全国の学校・住民・保護者へストレートに浸透していく。 



 この法案は、超党派の国会議員による「親学推進議員連盟」の方針に添って作られた。


 新自由主義政策で格差と競争が強まるなか、政府への不満をそらしつつ国民のアイデンティティーを保持する手段として「家族の意義」を強調する


 社会保障の削減にあたって国民が目指すべき模範として「国に頼らず自立した家庭像」を提示する。 】



 あの手この手で家族の意義を強調し、新自由主義政策でもたらされる重大な欠点(格差と過度の競争)を国民の自助努力で補わせる。




DSC20171008-2.jpg

nice!(5)  コメント(7) 

いとこより [人]

 きょうはMさん方のいとこより

 静岡、山口、長崎、福岡から集まりました。


   DSC20171010.jpg





DSC20171010-1.jpg





   DSC20171010-2.jpg





DSC20171010-3.jpg





   DSC20171010-4.jpg 


 宴会の後はみんなでカラオケに行って


 秋の夜長  楽しみました

nice!(5)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。