SSブログ

生きやすい国に [時事]

DSC20180820-2.jpg


 大板合同新聞8月17日の記事

 ロバート・キャンベル東京大学名誉教授のカミングアウトから


 「LGBTであってもどうであっても、皆が生きやすい国になって欲しい」という思い。ジミントウ議員先生の主張は指向を誤解し嗜好と混同している・・・彼らは頭が良いのですから「敢えて」間違うように「混同している」のだと、思います。要するに「自分と違う生き方は嫌い」だから、自分の考える型にはめたい。まぁ普通の人間は型にはめたいと思っていますよね、自分の好きなように。


 選良といわれる?自称している人たちが一般人と同じように主張して良いのかどうか?その主張が選良としての価値観にそぐわしいものなのかどうか?70年以上前から150年前までの特殊な、帝国主義的価値観に戻そうと躍起になっている人たちは今の目の前のことは見たくないのでしょう。


 対米従属でありながら帝国主義独裁を夢見つつ、寺院の門徒や檀家でありながら神社神道を戴き、自由と民主をうたいながら国民主権が大嫌いで、国民には道徳道徳と言いながら自分たちは経済至上の新自由主義のジミントウ議員たち。不思議な人たちです。なぜ自己矛盾していると感じないのでしょうか?



 「皆が生きやすい国」本来自由民主の願うところはそこですよね。








DSC20180820.jpg


 9月に大事なお客さんがみえるので気になっている障子張りを、とりあえず今日は10枚。明日は畳屋さんが総入れ替えの第1陣を入れる予定です。


  

  DSC20180820-1.jpg


 仕事の合間に、息子のお土産のカップ初下ろし。ボチボチやります。

nice!(9)  コメント(5) 

nice! 9

コメント 5

majyo


多様性を意識したのはここ5年くらいです。
私も鼻持ちならないところがありました。
LGBTを趣味だという議員がいましたが「性」の多様性ですね
誰もが生きやすい世の中
これがいま危機に瀕しているように思います。


by majyo (2018-08-21 07:17) 

ファルコ84

戦後の政治は、皆が生きやすい国とかではなく
日米安保条約のもと
全てにおいてアメリカの意向が絡んでいるような!気がします
表面上、国民の安心と安全と言われると
国民はそれを信じてしまうが、実は反対の政策が多い
国民は騙されやすいし政治の関心度も低い
つまり、政治家は好き勝手に立ち振る舞っているんです。
国民も目覚める時期と思うんですが!
by ファルコ84 (2018-08-21 10:10) 

momotaro

まったく矛盾だらけの人たちです。
それでいいと思っているのは、本当に馬鹿か、誰も気付かないだろうとヒトを馬鹿にしているのか、どちらかです。
by momotaro (2018-08-22 05:52) 

風船かずら

やっていること、言っていること支離滅裂矛盾だらけですね。でも本当に考えていることは一つなのではないでしょうか。透けて見えるのですが、言葉巧みな言説を国民が信用してしまっているのでしょう。言葉巧みとはちょっとずつ、みんなが望んでいるようなことを言葉だけつまみ食いしていますから。安倍政権の本音と国民の願っている政治との開きに国民が気付かないと心配です。

by 風船かずら (2018-08-22 09:09) 

gonntan

majyoさん そうですね。「世界で1つだけの花」が気持ちよく歌えるかどうか、でもあります。

ファルコ84さん 自由が一番の価値であるはずのアメリカに絶対的に従属しつつ、それを認めない国を目指す矛盾。自己チューですからね。

momotaroさん 哲学がないんでしょう。学校でも勉強しないですから。

風船かずらさん 「生きる意味を学ぶ」 最後はそこなんでしょうね。繁栄だけが究極の目的と化している日本。少子化、多様性のある生き方、生きる価値を自分の中にどのように確立していくのか、そしてお互いに尊重できるのか。それを学ぶのが家庭であり社会のはずです。学校だけに背負わせないためにも。
by gonntan (2018-08-22 22:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

感じる心白衣で ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。